2021.10.18 レシピ
今回は油揚げの老舗谷口屋の選ぶオススメのおつまみレシピ7選を紹介させていただきます。
お手軽に美味しいおつまみを作ろうと思ったら油揚げがオススメです、オーブントースターやフライパンで簡単かつ美味しく調理できるのでどんな方にもピッタリです。
油揚げって「油っぽい」とかカロリー高そう」とかそんな風に思いましたか?
そんなイメーじを持たれやすい油揚げですが実はダイエットにも有効な要素がたくさんあるんです!
下の記事で紹介しているので良かったらご覧になって下さい。
おつまみで油揚げを食べる罪悪感がなくなるはずです!
ではここからレシピを紹介していきます!
谷口屋の油揚げを使ったレシピ
まずは福井名物「谷口屋のおあげ」を使ったレシピを紹介していきます。
定番!油揚げステーキ

①「谷口屋のおあげ」をフライパンで焼くだけ!やはりこの食べ方が原点にして頂点!シンプルですが最高の食べ方です。
今回はこちらに一手間加えた贅沢レシピを紹介していますので興味のある方は詳しいレシピもご覧になって下さい。
ボリューム満点!油揚げの納豆キムチのっけ焼きのレシピ

①食べやすくするために全体に切り込みを入れ、全体にうっすら焼き目がつくように240℃のオーブントースターで2分焼きます。
②次に①の油揚げに納豆、キムチをのせてさらに240℃のオーブントースターで2分焼きます。
③仕上げにゴマ油、ネギ、刻みノリをお好みでかけて完成です。
お手軽、簡単クイックメニュー
こちらは5~10分くらいで完成するレシピを紹介していきます。
お手軽!油揚げの味噌マヨ焼きのレシピ

①油揚げを食べやすい大きさに切ります。
②味噌とマヨネーズを半々で混ぜて油揚げに塗り、トースターで焼きます。
③仕上げにお好みで七味をかけたら完成です。
とろ〜りチーズが美味しい、油揚げのチーズ焼き

①フライパンでごま油を中火で熱して、薄く焦げ目がつくまで油揚げを両面焼きます。
②チーズをのせて蓋を、しチーズが溶けたらフライパンから取り出します。
③食べやすい大きさに切ってお好みでネギと七味唐辛子を添えたら完成です。
サクサク油あげスティック

①油揚げを食べやすい大きさに切ります。
②レンジで5〜6分温めます。
③サックサクになったら完成です、塩をまぶしお好みでケチャップやマスタードで味付けして下さい。
お手軽!油揚げのネギマヨ焼き

①長ネギを切ります。
②油揚げにマヨネーズとネギをのせてオーブントースターで焼きます。
③仕上げに醤油と七味唐辛子をかけて完成です。
ポン酢でさっぱり!ネギとチーズの巾着焼き

①油揚げを半分に切り、ネギを細切りにします。
②油揚げの中に切ったネギとチーズをお好みの量入れて爪楊枝で口を閉じます。
③フライパンで両面を焼いたら完成です。お好みでポン酢でお召し上がりください。
主役から脇役までそつなくこなす油揚げは万能食材!
いいお酒のお供には出会えましたか?メインのおかずからお酒のおつまみ等、ニーズに応えて姿を変える油揚げは万能食材と呼ぶのに相応しいのではないでしょうか!
竹田の油揚げ「谷口屋」では油揚げを素材から製法までこだわりぬき、日々妥協を許さず製造しています。
そんな谷口屋の油揚げに対するこだわりと美味しさをお客様やお客様の大切な方々に知って頂けたら大変嬉しく思います。