ようこそ福井県へ!
数ある観光地の中から谷口屋へのご来訪をご検討くださり誠にありがとうございます。
山奥の秘境!?ともいえる場所に位置する谷口屋。少し足を延ばしていただけましたら、スタッフ一同はじめ、ここでしか味わえない厳選素材の黄金揚げたて油揚げ、川のせせらぎや四季折々の景色も、みなさまを心からおもてなしいたします。
記憶に残る素敵な思い出づくりのお手伝いができたら幸いです。
【通行止め区域の開通関する情報】
竹田に通じる丸岡川西線10号線道路において、2025年1月 から通行止めが発生していましたが、現在は、仮設道路が開通し、ご通行いただけるようになりました。(仮設道路区間は片道交互通行となっております。)
バスの運行については、現在も運行中止のため、運行再開までは今しばらくお待ちください。
なお、イータクはご利用可能です。
※車両総重量14トン(中型バス相当)までが通行可能。大型の車両につきましては、現在もご通行いただけないため、国道364号線から迂回をお願い申し上げます。
ご来店の経路についてのお知らせは⇒こちら

アクセス方法

車をご利用の場合
(距離と時間の目安)
北陸自動車道
丸岡インターから 12km 20分
福井北インターから 15km 25分
一般道
福井駅から 21km 35分
芦原温泉駅から 15km 25分
永平寺口駅から 10km 15分
丸岡城から 11km 18分
永平寺から 17km 30分
国道364号線を走っていると見えてきます

バスをご利用の場合
① 芦原温泉駅または福井駅から丸岡バスターミナルへ向かうバスに乗る。
オレンジの色付きの時間だとアクセス可能です。

② 丸岡バスターミナルでバスを乗り換える。 オレンジの色付きの時間のバスに乗ってください。
2025年4月現在も、丸岡バスターミナルから竹田行きのバスの運行について、「川上」停留所にて折り返し運転となっております。 ご来店の経路についてのお知らせは ⇒こちら
※平日および土曜日は、登録が必要になりますが、谷口屋から丸岡バスターミナルまではイータク(竹田乗合いタクシー)がおすすめです。なお、ご利用時間の1時間前までにご予約が必要です。イータクについては⇒こちら

2025年4月現在も運行を中止しております
③ 帰りのアクセスに注意して、谷口屋でのお食事やお買い物、自然をお楽しみください。
駅に向かう場合は、青の色付きの時間のバスに乗ってください。
2025年4月現在も、丸岡バスターミナルから竹田行きのバスの運行について、「川上」停留所にて折り返し運転となっております。 ご来店の経路についてのお知らせは ⇒こちら
※平日及び土曜日は、登録が必要になりますが、谷口屋から丸岡バスターミナルまではイータク(竹田乗合いタクシー)がおすすめです。なお、ご利用時間の1時間前までにご予約が必要です。イータクについては⇒こちら

2025年4月現在も運行を中止しております
④ 丸岡バスターミナルで乗り換えて目的の駅へ。

よろしければ、旅程の参考にお使いください。
山奥でご不便おかけしましすが、道中も楽しい時間になりますように!どうかお気をつけておこしください。
